新春野鳥大会
グレ男にお悔やみをどうもありがとうございました。
みなさんに可愛がってもらって、本当にグレ男は幸せモノでした。
みなさんからお空の上の知り合いを紹介してもらって、
あちこちでお世話になるかとと思います。
お空の上のみなさん、ドジなグレ男ですが、どうぞよろしくお願いします。
今日も真冬日、最高気温が-4.8度、最低気温は-17度と冷え込みました。
玄関から出てみたものの、あまりの寒さにたじろぐはなざわ。
この後、納屋をパトロールして3分くらいで戻ってきました。
納屋のグレ男の居場所も整理しないといけないけど、寂しいから春まで
しばらくこのままにしておこうと思います。
こんな一枚を見つけました。
鳥を狙うというよりも、日向ぼっこを楽しむグレ男です。
今日は、新春の庭にやって来た野鳥をご紹介します。
ずらずらっと画像を並べますので、ざーっと流して見てくださいね。
まずは、お馴染みスズメちゃん。
大雪の後、バードテーブルは超人気。ひしめきあっています。
こちらは日本の国鳥キジ。
(といっても北海道にいるキジはコウライキジという亜種になるそうですが。)
なんか、おめでたい気分になりますが、実はこれは年末に撮ったモノ。
今年も姿を見せてほしいな。
こちらはカケス。水色のワンポイントが綺麗でしょ。
いつもの年は今ぐらいの雪が積もった頃に姿を見せていたのですが、
去年は10月の末くらいからもう庭にやって来ていました。
クマがたくさん人里に降りてきたように、この秋は山には食べるものが乏しかったんですね。
リンゴ大好きなヒヨドリ。
いつもは親分顔でスズメを蹴散らして、エサを食べているんですが、
今年は、より大きなカケスがいるので、いつもより態度が小さいです(笑)。
アカゲラです。後頭部が黒いのでメスかな。
木に吊るしたザルの中には、ひまわりの種が入っています。
カラ類は、ヒマワリ大好き。
シジュウカラ。ネクタイをしているようでしょ。
右の逆さになってヒマワリを咥えているのがゴジュウカラ。
左の坊ちゃん刈りみたいに見えるのが、ハシブトガラです。
見返りハシブトガラちゃん。
こちらはヤマガラ。
オレンジとグレーの色合いが可愛いでしょう。
実は私のお気に入りの鳥さんです。
落ち着いて食べられる木の上に戻って、中身をつついて食べます。
最後まで見てくださってありがとうございました。
ご訪問どうもありがとうございました。。
ランキングに参加しております。
よかったら、ポチっとしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村
カモミールさんのブログ。
御冥福をお祈り致します。
スズメさんがいっぱいいますね。
うちの近所では滅多に見かけなくなりました。
キジさんもいるのですね。
なんとかガラさんという名前の鳥さんが
たくさんいるんだね。
こちらで今普通に見れるのは鷺類です。
昨日渡りのカラスが集団でやってきました。
今年は遅いです、柿とかが生り年だったので山に餌が豊富で田んぼの落穂拾いしなくてもよかったのでしょう。
テンプレートが天使ねこですね。
それでも鳥たちは元気ですね!
寒くても鳥たちは元気なんですね。
種類も色々。
その名前を知ってるおかかさんもすごい。
私なんてスズメとカラスくらいしか判らないわ^^;
チュンくんだけじゃくヤマガラちゅんくんに赤ゲっちゃんもいるにゃ!@@!
グレ男くん今頃はお空ちゅんくんたちと飛び回ってるんだろうなぁ。
きっと今頃、のびのび~~してるんでしょうね!!*^^*
はなざわさんさへもパトロールを挫折するほどの寒さ・・・
きっとmaikも一緒になって挫折してそう^^;
でも可愛い野鳥さんがたくさんですね!!
極寒ですね!><
なんだか毎日肩凝りで悩まされそぉな感じの気温だけど
やっぱ慣れなんですかね???
日向ぼっこしてるグレ男くん、気持ち良さそう^^
そして小鳥の種類が多いのに驚き!
こっちではあまり見かけなくなったスズメちゃんも可愛いなぁ♪
いろんな毛色の鳥さんがいて、それを家近くで見れるっていぃですね。
バードテーブルに集まる小鳥たち、可愛いなぁ

確かにこちらのキジとは色具合が違いますね。
庭にこれだけの野鳥が来るとは驚きです。
*。
おかかさん、はなざわさん
そしてみ~んなのこと見守ってね!!
鳥・・・
う~ん、なかなか見る機会?がないんですが
素敵な写真をアップしてくださって
ありがとうございます。
じっくり見入ってしまいます(笑)
キジも見られるとは!?
みんな個性が色々で、かわいいな!
グレ男くんも、空の上の日なたで、鳥たちを見てるかもしれないですね。
カラ類・・ホント!たくさん居るんですね
坊ちゃん刈りみたいなハシブトガラ
かわいくってウケちゃいました(笑)
見返りハシブトガラを見張り番と読み間違えちゃって
構えが強そうだな~って見てましたよ(笑)
グレ男にお悔やみをありがとうございます。
ハリーくん、お空の上でグレ男に出会ったら、どうぞよろしくね。
スズメ、最近数が減っているそうですね。
おかげで、うちの方ではまだまだこんなに見られて嬉しいです。
そうそう、カラ類がたくさんいるんですよ。
●シロちさんへ●
バードテーブルにエサを置いているので、たくさんの鳥が来てくれて嬉しいです。
そちらでは、鷺類が見られるのですね。
私はアオサギくらいしか見た事がないので羨ましいです。
カラスも渡ってくるんですね。
山に食べ物がたくさんあってよかったね。
テンプレート、グレ男のなんちゃって天使です(笑)。
●なおとさんへ●
昨日まですごい冷え込んだ日が続いてました。
今日は少し温かくなってほっとしてます。
寒い中も鳥は元気ですよね。
●ANKOさんへ●
グレ男、空の上でもきっと、サボりモード全開でだらけていると思います(笑)。
先代猫さんのマロちゃん、グレ男をよろしくね(笑)。
ぐっと冷え込みが厳しかったんですが、野鳥は元気です。
冬になると毎年バードテーブルにエサを置いているので、
今年もたくさん鳥が来てくれて嬉しいです。
野鳥の本があるので、それで名前を調べているんですよ。
●Gaviちゃんへ●
Gaviちゃんも、チュンくん大好きだもんね。
今年もバードテーブルにたくさんの鳥が来てくれて嬉しいです。
ヤマガラやアカゲラ、可愛いよね~。
グレ男も今頃、空の上でのびのびしていると思います。
今でも納屋に行くと、グレ男がうにゃ~って出てきそうな気がします。
今頃、空の上でのんびりダラダラしてると思います(笑)。
連日の真冬日、本当に寒かったです。
はなざわもびびるくらいでしたからね(汗)。
寒い中でも野鳥は元気にやって来てます。
●mammyさんへ●
はい、冷え込みが厳しかったです~。
今日は少しだけ気温が上がって温かくてホッとしました。
そうそう、寒いと体中に力が入って、肩とか凝りまくりますよね。
寒さもやっぱり慣れなのかなぁ。
グレ男、ぼーっとスズメを見てましたね(笑)。
ぽかぽかお日様で気持ちよさそうでした。
スズメ、数が減っているそうですね。
こっちでは、まだまだ姿を見かけてホッとしています。
うちは田舎なので、鳥も来やすいんでしょうね。
●ゴン太0135さんへ●
グレ男、きっとダラダラ、なまけて寝てばかりいそうですよね(笑)。
きっと昼寝三昧の日々のような。
キジ、やはり、そちらのとは違いますか。
バードテーブルにエサを置いているので、こうして沢山の鳥が
来てくれて嬉しいです。
●梅の花さんへ●
グレ男、空の上でだらだら寝てばかりいるような気がします(笑)。
ご実家のミルちゃんを紹介してくれてありがとうございました。
ミルちゃん、グレ男と仲良くしてあげてね。
都会だと、なかなか鳥を見る機会は少ないのでしょうね。
下手くそな写真ですが、よかったら見ていってくださいね。
●さかなさんへ●
うちは田舎なので、こうしてたくさんの鳥が来てくれて嬉しいです。
キジ、大きくて迫力あるでしょう(笑)。
どの鳥もみんな可愛いです。
グレ男、空の上でだらだら寝てばかりいるような気がします(笑)。
●ミータママさんへ●
うちは田舎なので、こうしてエサを置いておくと色んな鳥が来てくれて
嬉しいです。
カラ類は種類が多いでしょ。
ハシブトガラ、大ウケしたみたいで感激です~(笑)。
ねー、坊ちゃん刈りが可愛いでしょ(笑)。
ママさん、素敵なカレンダーをありがとうございました。
次の記事で紹介させてもらいますね。
きっとあちらで一緒にのんびりお昼寝してそうだ(笑)
いつもながらたくさんの野鳥達が入れ替わり立ち代り・・・
超うらやましい♪
鳥の名前も詳しいですね
しかし最高気温が-4.8℃ってすごい!!
3分もパトロールできるはなざわさん偉い!
おかかさんもお散歩気をつけて下さいね~
お空でビールを飲んで、ビール腹になって、冬毛でもないのに冬毛といわれてるのでしょうか…
はなざわさんのおじぎ、かわいいです。
うちもこれぐらいきちんとしつけしないとだわ…
鳥たちも、このレストランがあるからこそ生きていけるんでしょうね。
それにしてもたくさんの種類の鳥たちが来るんですね。
ヅラ系(ハシブトカラ)が好みです♪
テンプレもまたステキです♪
グレ男くんも今頃、大きな羽根をめいっぱい広げて
沢山の野鳥さんたちと一緒に自由に飛び回っているかも知れませんね…^^
はなざわさん、外に出ようとするだけでもすごい!
うちのワンコは、この大阪の気温でさえ、外に出ようとしても玄関に戻ってしまいますよ。
鳥さん、いろんな種類が訪れるんですね。
大賑わいのバードテーブルがいいなあ~♪
どの子もかわいくてお気に入りです。
この寒さには3分が限界でしたか^^;
鳥さんを眺めながら日向ぼっこのグレ男ちゃん♪
今ごろ虹の橋でもぬくぬくと鳥さんを
眺めてるのかな~^^
びっくりしたでしょうねぇ~。
はなざわさんの指導は受けられなくなったけど
、お空の上にもしっかりものの猫さんいっぱい
いるから・・・
きっと大丈夫ですよね☆
寒空、雪げしきの中でこんな小さい鳥さんたち
も元気に暮らしてるんですねぇ~。
見習わないとだなぁ~。
すぐさぶさぶ~ってコタツに入っちゃうので(笑)
ビールくんも、のんびりさんって感じでしたよね。
ビールくん、どうかグレ男と仲良くしてあげてね。
今年もバードテーブルにたくさんの鳥がやって来てくれました。
可愛い姿、見てるだけで癒されますよね。
み~さんのところもスズメちゃんが来ているんでしょうね。
りんちゃん、また、チェックしてるのかな?
ずっと寒い日が続いています。
お気遣いありがとうございます。
み~さんもどうぞご自愛くださいね。
●りっこさんへ●
グレ男を可愛がってくれて本当にありがとうね。
今頃、空の上でやりたい放題してるかもしれませんね(笑)。
はなざわのおじぎ、褒めてもらって感激です~。
まりもちゃんのご挨拶ポーズ、とっても可愛かったですよ。
パラダイズの福井から戻って、寂しがってませんか(笑)。
野鳥、今年もたくさん来てくれて嬉しいです。
うふふ、りっこさんはヅラ系がお好みですか(笑)。
とり、見てるだけでも癒されるんですよ。
テンプレ、一応グレ男天使って事で(笑)。
●レイナさんへ●
壁紙、気づいてくださって嬉しいです、ありがとうございます。
一応、グレ男天使ってことで(笑)。
今頃、空の上でだらけ放題でのんびりしている気がします(笑)。
●あるままさんへ●
連日寒い日が続いてま~す(涙)。
はなざわも、あまりの寒さに外へ出るのをためらってましたからね(汗)。
あるるちゃん、りおんくんも寒いお外は嫌だよね~。
バードテーブルのエサ目当てに今年もたくさんの鳥がやって来ました。
可愛い姿を見てるだけでも癒されるんですよ。
●nyapicacaoさんへ●
特に大雪のあとは、エサ目当てにたくさんの鳥がやってきます。
ねー、どの子も可愛いでしょう。
いい芽の保養になってますよ。
●にゃんずぱぱちさんへ●
はい、連日の寒さに、はなざわも外出をためらうくらいです。
プラスの気温が恋しいです。
グレ男、ぬくぬくのお空の上でだらだらとなまけていそうですね(笑)。
●桃とらマンさんへ●
お空の上のお友達をたくさん紹介してもらって、
グレ男、目を白黒させていそうです(笑)。
きっと、マイペースでだらけてばかりいるかもしれませんね(笑)。
ほんと、寒い日でもこんな小さい体でエサを食べる姿はいじらしいですよ。
うう、私も見習わないと~(汗)。
グレ男くんが亡くなったなんて・・・
最期はおかかさんのお宅だったんですね。
いくら外で暮らしていても犬や猫は人間の
そばでないと生きていけない生き物です。
昔から共に生きてきた生き物です。
最期をおかかさんに看取ってもらえて
グレ男くんは幸せだったと思います。
たくさん鳥達がやってくるお庭にも
納屋にもこれからグレ男くんがいないのは
寂しいことですがこれからは病気の身体は
とっとと神様にお返ししてきっと身軽に
なっていると思います。
グレ男くん、おつかれさま。
そして最期までそばにいてお辛かったでしょ。
おかかさんも本当におつかれさまでした。
すっかりご無沙汰しちゃってすみません。
グレ男にお悔やみをどうもありがとうございました。
最期は温かい室内で見送ることができて、それだけでも
よかったと思います。
そうですね、病気の体はもう神様にお返しして、今は身軽に
なって、のんびり気ままにしていると思います。
わたしにも労いの言葉をありがとうございました。
ようやく落ち着いた感じがしています。