--.--.--
2010.05.07
えlこりん村デジブック
デジブック『 恵庭えこりん村 』
http://www.digibook.net/d/1645e357a09db0d1f494bb66ba86513f/?m
↓の記事のデジブックを作ってみたので、アップします。
デジブックで見てみたいという方、もしよかったらどうぞ。
ここはコメント欄、閉じてあります。
http://www.digibook.net/d/1645e357a09db0d1f494bb66ba86513f/?m
↓の記事のデジブックを作ってみたので、アップします。
デジブックで見てみたいという方、もしよかったらどうぞ。
ここはコメント欄、閉じてあります。
スポンサーサイト
2010.05.07
えこりん村の動物たち
ご訪問どうもありがとうございます。
ランキングに参加中です。
よかったら、ポチっとしていただけると嬉しいです。

いつもご協力ありがとうございます。
連休中は、お天気に恵まれた北の大地。
今日の夕方からお天気が崩れて、しばらくは雨の日が続きそうです。
こどもの日は、市内のえこりん村に行ってきました。
写真が山のようにあります、どうぞざーっと流してくださいね。
えこりん村とはガーデンセンターにレストラン、庭園やドッグランがある複合施設です。
お店の方で可愛い小物を堪能してから、銀河庭園の方へ。
大人800円の有料のお庭で夏場はイングリッシュガーデン風のお庭など、
綺麗な花が眺められますが、この時期は花はまだほんの少し。
今はどうぶつ達とふれあいが見もののようです。

中は池もあって広々。

観光馬車もあります。

最初にお出迎えしてくれたのは羊さん達。


この子の寝姿が可愛くて~♪
短い手をうーんって伸ばして寝てるんですよ。

そして、次はここの目玉商品の・・・

アルパカさんです。
残念ながら、ちょうどふれあいタイムが終わった後で、のんびりお食事タイムのようでした。

小さい子もいます、可愛いでしょ。

後ろ姿もモコモコ♪

正面から撮ったらおっさん顔で、ちょっと意外でした。
まずは可愛い横顔ね。


目が優しいですよね。

正面から見ると、ちょっと、おじさんっぽいかな。
横で見ていた親子連れが、「誰かに似てるよね」って(笑)。

ミニチュアホースです。

ラマです。こちらの方はきちんと正座でお出迎えしてくれましたが・・・


茶色さんは、待ったり休憩中でした(笑)。

山羊さんです。長老のようなお二人。

木でできた熊さんです。

庭のテーマに合わせた建物が点在してて楽しいです。




駐車場の側で美女がお見送り。

長い記事、最後までお付き合いどうもありがとうございました。
はなざわは元気ですよ~。

次の記事で寝顔・寝姿企画の告知をさせてもらいますね。
| HOME |