--.--.--
2019.01.03
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
寒いけど、雪のない穏やかなお正月でした。
はなざわも元気、冬仕様で少し丸いかも。

更新も途絶えがちな当ブログですが、
なにとぞ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

動画は、はなざわの初パトロールの様子です。
5月の誕生日で20歳になるはなざわ、振袖を着れるよう頑張ってね。
https://youtu.be/Rw2YL4aMSkE
ヒトにもニャンコにも優しい一年になりますように。
寒いけど、雪のない穏やかなお正月でした。
はなざわも元気、冬仕様で少し丸いかも。

更新も途絶えがちな当ブログですが、
なにとぞ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

動画は、はなざわの初パトロールの様子です。
5月の誕生日で20歳になるはなざわ、振袖を着れるよう頑張ってね。
https://youtu.be/Rw2YL4aMSkE
ヒトにもニャンコにも優しい一年になりますように。
スポンサーサイト
2018.12.24
メリークリスマス!元気です
メリークリスマス!
久しぶりの更新になりました。
はなざわもココも私も元気にしています。
除雪前に外に出てみましたが、あえなく帰還。肉球が冷えちゃいました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZUkUvhHL6c
そして、こちらは今日撮ったもの。
ツリーの前でちょっとおめかしして撮影してみました。

この後、それぞれオヤツをもらってご機嫌なおふたりさんです(笑)。
https://youtu.be/lwcxCxdqVD4
みなさん、楽しいクリスマスを過ごしましょうね。
そして、どうぞよいお年を~。
久しぶりの更新になりました。
はなざわもココも私も元気にしています。
除雪前に外に出てみましたが、あえなく帰還。肉球が冷えちゃいました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZZUkUvhHL6c
そして、こちらは今日撮ったもの。
ツリーの前でちょっとおめかしして撮影してみました。

この後、それぞれオヤツをもらってご機嫌なおふたりさんです(笑)。
https://youtu.be/lwcxCxdqVD4
みなさん、楽しいクリスマスを過ごしましょうね。
そして、どうぞよいお年を~。
2018.10.08
煖房はじめました
三連休、あっという間に終わってしまいましたね。
台風の影響で日曜は雨、はなざわとまったり お家で過ごしていました。
そして、とうとう、煖房をつけました。

今年は意外と温かいようで、10月になっても平気だったのですが、
そろそろ室温が20度を切って、たまらなくなり、電気ストーブだけつけてみました。
(大元の集中煖房は、まだ)
はなざわが何よりも喜んで、ストーブに張り付いています。
猫の快適温度は28℃だそうで、老齢に寒さは辛いようです。
動画をどうぞ
https://youtu.be/qONrBhBCgxc
台風の影響で日曜は雨、はなざわとまったり お家で過ごしていました。
そして、とうとう、煖房をつけました。

今年は意外と温かいようで、10月になっても平気だったのですが、
そろそろ室温が20度を切って、たまらなくなり、電気ストーブだけつけてみました。
(大元の集中煖房は、まだ)
はなざわが何よりも喜んで、ストーブに張り付いています。
猫の快適温度は28℃だそうで、老齢に寒さは辛いようです。
動画をどうぞ
https://youtu.be/qONrBhBCgxc
2018.09.30
近況 2018.09.30
お久しぶりです。
台風24号、北海道は今夕から雨が降り出すようです。
皆さんの地域は大丈夫でしょうか。
どうか大きな被害が出ませんように。
はなざわは6日の地震のあと、ちょっとストレスが溜まっていたようでしたが、
もう落ち着いて、いつもの感じで過ごしています。
おととい撮った最新動画を載せますね。
秋の日差しの中、まったりお日様チャージを楽しみました。
https://youtu.be/X1pJ988kcb4
19歳のはなざわは体重3.2キロをずっと維持しています。
ステロイドで口内の痛みを抑えてもらってますが、やはり痛いようで、
いつも口の中を気にしてる感じで可哀想。
8月には毛玉でウンチが固くなって出ず、病院で掘り出してもらいました。
今月の初めには膀胱炎にもなって、来週、経過を診てもらいに行きます。
こんな感じですが、幸いにも食欲はあって、今は、外はカリカリ中はクリーミーの
シーバDUOがお気に入りです。
毎日外へ出て、パトロールも欠かさないので、気力はしっかり、体力も大丈夫。
朝晩冷え込むようになり、明け方には私のベッドの中に潜り込んできます。
ちょっと嬉しい季節です(笑)。
皆さんも、季節の変わり目、どうぞご自愛くださいね。
台風一過の澄んだ青空が早く見られますように。
どうぞ、大きな被害がありませんように。
最近のはなざわです。
パトロール中

コスモスと一緒に 抱えられて仏頂面です(笑)。

青空トイレにて

窓辺で

台風24号、北海道は今夕から雨が降り出すようです。
皆さんの地域は大丈夫でしょうか。
どうか大きな被害が出ませんように。
はなざわは6日の地震のあと、ちょっとストレスが溜まっていたようでしたが、
もう落ち着いて、いつもの感じで過ごしています。
おととい撮った最新動画を載せますね。
秋の日差しの中、まったりお日様チャージを楽しみました。
https://youtu.be/X1pJ988kcb4
19歳のはなざわは体重3.2キロをずっと維持しています。
ステロイドで口内の痛みを抑えてもらってますが、やはり痛いようで、
いつも口の中を気にしてる感じで可哀想。
8月には毛玉でウンチが固くなって出ず、病院で掘り出してもらいました。
今月の初めには膀胱炎にもなって、来週、経過を診てもらいに行きます。
こんな感じですが、幸いにも食欲はあって、今は、外はカリカリ中はクリーミーの
シーバDUOがお気に入りです。
毎日外へ出て、パトロールも欠かさないので、気力はしっかり、体力も大丈夫。
朝晩冷え込むようになり、明け方には私のベッドの中に潜り込んできます。
ちょっと嬉しい季節です(笑)。
皆さんも、季節の変わり目、どうぞご自愛くださいね。
台風一過の澄んだ青空が早く見られますように。
どうぞ、大きな被害がありませんように。
最近のはなざわです。
パトロール中

コスモスと一緒に 抱えられて仏頂面です(笑)。

青空トイレにて

窓辺で

2018.05.09
19歳になりました
1999年5月9日、うちの納屋の2階で生まれたはなざわ、


今日で19歳になりました。

これから動画をアップロードする予定です。
記事もまだ追加投稿しますね。
誕生日動画です。
https://youtu.be/tz1YtUQsges
はなざわの誕生日は桜の時期、今年も一緒にパチリ。
来年もお花見しようね。



今日で19歳になりました。

誕生日動画です。
https://youtu.be/tz1YtUQsges
はなざわの誕生日は桜の時期、今年も一緒にパチリ。
来年もお花見しようね。
